アマチュアスポーツ業界が抱える問題

日本ではプロ野球やJリーグなど一部のプロスポーツに関しては、練習環境も充実して選手への待遇も厚くなっており、年俸に関しても億を超えるような選手も多く存在しています。

例えば、オリンピックの出場するような選手でも、その多くは練習に専念できる環境ではありません。普段から仕事をしながら練習に取り組んでいる事も多く、遠征に必要な費用を稼ぐためにアルバイトをするような選手もたくさんいます。

オリンピックで好成績を残しても、その後に大きな保証を受けられるわけでもありません。
金メダルを獲得した選手ですら、数年後には普通に仕事をしてしるので、練習にそこまで時間をかけられないケースも多いのです。
これこそが日本のアマチュアスポーツ業界が抱える大きな問題であり、もっと言えば日本のスポーツ界全体の問題でもあるのです。

海外の場合はアマチュア選手でも、一定の結果を残せばかなりの待遇を受けることができますし、オリンピックで金メダルを獲得すれば一生涯充実した手当を受けられるのです。
日本も海外のような環境に少しでも近づければ、オリンピックなどの国際大会で好成績が残せるでしょう。